一番最初にオランダに降り立ったときは、アムステルダムに1泊しただけでした。航空会社のルールで、経由地での滞在(ストップオーバー)は24時間までは無料なので、それを利用しました。オランダを出国する便は、23.5時間後のフライトを予約していました。
元々日本からの出発が遅れたため、スキポール空港への到着が1時間位遅延し、短い滞在時間がさらに短くなったのに、あろうことか、電車を乗り間違えてしまいました!一応、電車に乗ってから、オランダ美人のお姉さんにアムステルダム中央駅に行くか確認したのですが、それも違っていたようで、後から分かったのですが、全く違う方向へいく電車に乗っていました。
どんどん人が降りていき、到着予定時間(20分)を過ぎていきます。窓の外にはこんな風景が広がっていますが、
楽しむ余裕はなく、そばにいた別のオランダ美人のお姉さんに聞いてみると、アムステルダムには行かないことだけは確かだが、どうやっていくのか、持っていたスマホで調べ始めてくれました。
と、同時に、そばにいた男性2人組が何やらオランダ語でお姉さんに話しかけています。私が何かと聞くと、その男性は中央駅への行き方をお姉さんに説明したから、と言いました。途中で乗り換えなくてはならないが、お姉さんがその駅で降りるから、一緒に降りて説明する、と。
まもなく男性たちは降りていきましたが、そのときも、お姉さんに話しかけ、お姉さんは、うんうん分った、大丈夫、というようにうなずいていました。
オランダ人は親切!
乗り換え駅に着いたとき、
さらに滞在時間が短くなってしまいましたが、何とか中央駅までたどりつくことができました。
電車経路検索をするにはこれが便利です。
9292 こちらです。
ホームには案内ボードがありますが、スキポール空港駅やアムステルダム中央駅のような大きな駅から乗るときは、プラットフォーム番号とともに、必ず「行き先(最終到着駅)」を事前に確認しておきましょう。違う行き先の電車が、同じプラットフォームから出発することもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制としておりますのでご了承ください。
お名前は必須ではありませんが、ニックネームを入れてくださると嬉しいです。