Brussels(その5)

2015/12/27

旅行

翌日は小雨でしたが、数時間、中心部を歩きまわりました。

他にもスーパーを見つけたので入ってみました。パンドーロが好きなのですが、オランダでは売ってない?のか、見たことがありません。(イタリアのクリスマス時期のお菓子で、パネトーネはドライフルーツなどが入っていて、パンドーロはカステラ生地だけで具は入っていません。チョコレート入りのもあります。)


ここで買うにはかさばるし、重いし・・・小さい箱はなかったです。(日本ではカルディなどで売っていました。)

ブリュッセルの石畳の裏通り


お花もキレイ!



カルフールの隣りのフードコーナーのインドカレー屋さん。よく焼いたインド風スクランブルエッグに野菜などのカレーがのっていて、なかなか美味しかったです。€7.00


えっと、これは失敗でした。冷たいのかと思ったら常温で、ムースですが、生クリームをフワフワにして甘くしたようなもので、一口食べてムリ・・・3口で放棄しました。昨日の定番にしておけばよかった、もったいなかったなー


Le Pain Quotidien 大きな丸いパンの1/4  €2.80 めっちゃ美味しかったです。



帰りの電車はトラブルもなく、ちゃんとハーグまで帰ってきました。 (続く)

自己紹介

自分の写真
mioです。2015年6月に関西からオランダに引っ越してきました。以前にイギリスに住んでいた経験もあり、ヨーロッパには慣れているつもりでしたが、オランダでは新たな発見の毎日!私の経験したこと、感じたことをつづります。

↓にほんブログ村へはこちらから。ご協力ありがとうございます!

プライバシーポリシー・免責事項・著作権について

QooQ