ホワイトアスパラガス

2016/05/23

食品

えぇ、もうとっくに旬なのですけど、

あまりに太くて、どのくらい茹でるのか考えすぎてしまい、

しかもお値段もけっこうするし、

でも、せっかく生のホワイトアスパラガスが買えるのに、

スーパーにいくたびに、どーしようか悩んでました。

HEMAカフェでスープがあったので、食べてみたりしました。

ホワイトアスパラガスのスープとミニバゲット €3.50  @HEMA


しかし!ミニ・ホワイトアスパラガスを見つけたのです~

一束€4.99  @Marqt

これなら、とりあえず、茹でる問題は解決しそう・・・

端っこを切って、生のままかじってみたところ、下処理をしなくてもOKそうでした。

そのまま塩茹でに~


(本数はこの2.5倍くらいありました)

・・・・・美味しかったです。めっちゃ美味しかったです。

茹で汁はスープにできる、とクックパットにあったので、スープにしました。

アスパラ少しと玉ねぎとニンジンを入れて、そのままグツグツ。スープストックなし、塩コショウだけで美味しいスープになりました。

(ビジュアルが・・・・なので、写真はないです、ごめんなさいー)


自己紹介

自分の写真
mioです。2015年6月に関西からオランダに引っ越してきました。以前にイギリスに住んでいた経験もあり、ヨーロッパには慣れているつもりでしたが、オランダでは新たな発見の毎日!私の経験したこと、感じたことをつづります。

↓にほんブログ村へはこちらから。ご協力ありがとうございます!

プライバシーポリシー・免責事項・著作権について

QooQ