なんとも輝かしい名前ですが、オランダ語でgoudbessen、英語でgolden berryという果物です。
産地は南米が多く、こちらでは生のものを普通のスーパーで買えます。
EUR2〜3くらい
1年ほど前に日本人の方に教えていただいて、おいしくてハマってしまいました〜
写真で見ると金柑みたいですが、金柑よりも小さいです。
さわると表面がヌメっていて、さっと洗ってもあまり取れませんが、そのまま食べちゃいます。そういうものなのかもしれません。
味は、さわやかな強めの酸味、という表現がしっくりくるかな?
私は柑橘系の酸味が苦手で、すっぱいミカン類は食べれません。日本ではポンカンくらいです、ミカンは(あー、ポンカン食べたい〜)
でも、このゴールデンベリーの強めの酸味はOKなんです!
日本では、生はちょっと買えないと思いますが、ドライフルーツでもあるみたいですね。
ドライフルーツは大好きなので、今度こちらでも探してみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制としておりますのでご了承ください。
お名前は必須ではありませんが、ニックネームを入れてくださると嬉しいです。