オランダのマーケット

2015/07/30

買い物

オランダでは、あちこちでマーケットが開かれています。スーパーよりも安かったりするので私たちのつよーい味方です。

ハーグ市でも、ハーグマーケットが月・水・金・土に開かれています。

入口近く、にぎわっていますね~


何といっても、果物屋さん!いったい何軒あるのか・・・売り方は、キロあたりか、500g(ハーフキロ)あたりか、籠・1個・1箱当たりの値段です。

平たい桃です。甘くておいしい~

日本では王林が好きでした。こちらには、ゴールデンがあります!

籠盛りは、1籠なんと€1!奥さん、この量ですよー

スイカもごろごろ


ドライフルーツ屋さんも

普通の店っぽいですね。




服屋さんもたくさんあります。イスラム系の人も多いので、ヘジャブも売っています。

生地屋さんも

もちろん、お花屋さんも

ベビーカーまで売っています。

もちろん肉や魚、チーズ、パン、お菓子もあり、日用品、キッチン用品など生活のほぼ全てがまかなえます。

小腹が空いたら、おやつもあります。


ああ、危険・・・これはオランダの国民食ですね。マヨネーズをつけて食べる人が多いです。


これだけ買って、€5位でした。


大根も売ってます、1本€1.25でした。






自己紹介

自分の写真
mioです。2015年6月に関西からオランダに引っ越してきました。以前にイギリスに住んでいた経験もあり、ヨーロッパには慣れているつもりでしたが、オランダでは新たな発見の毎日!私の経験したこと、感じたことをつづります。

↓にほんブログ村へはこちらから。ご協力ありがとうございます!

プライバシーポリシー・免責事項・著作権について

QooQ