引っ越ししたら、水が気になりますよねー。合うかな、どうかな、と。
日本にいたときは、キッチンの蛇口には浄水器を取り付け、シャワーヘッドも塩素をとるものを使っていました。ミネラルウォーターも買っていました。
日本の水は軟水ですが、オランダの水は「硬水」です。マグネシウムやカルシウムが多く含まれています。その石灰分が、やかんの底に白く残ったりします。
オランダではどうしようか。ミネラルウォーターは重いし高いし、そもそも数年前まではあまり信用しておらず、ほとんど買いませんでした。
あれこれ調べた結果、ポット型の浄水器、Zero Waterを使ってみることにしました。アマゾンUSAから通販で購入できます(その後はオランダ国内でも通販で買えるようになりました)
水には体に良いといわれるもの、良くないといわれるもの、さまざまな不純物(TDS)が含まれています。 Zero Waterは、その不純物を全て取ってしまうという浄水器なのです。
TDS値を測る計測器も付いていました。
試しに水道水を測ってみると、230もありました。その後、浄水器を通してみると、ゼロになりました!もちろん、その後は少しずつ増えてきますが。
さて、味のほうですが・・・全く「無味」になります。
これについては、好きでない人もいるでしょうね。私はもともと、それほど水そのものを飲まないし、水の味にこだわりはないし、水から栄養をとろうと思っていないので、何でもかんでも取りさってしまうZero Waterは頼もしく思えます!
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制としておりますのでご了承ください。
お名前は必須ではありませんが、ニックネームを入れてくださると嬉しいです。