有名すぎるチョコレート屋さんですが、お隣の国、ベルギー産です。
ハーグの隣町、Delftに用事があって行ってきました。ついでに、気になっていたレオニダスのカフェに寄ってみました。(どっちがついでか・・・!?)
NS(オランダの鉄道)でもいけますが、トラム1番に乗っても20分ほどで着きます。途中、明らかに見たことない高級住宅街と思われるエリアを通ったのですが、窓が曇っていたのと、トラムの揺れが心地よかったので(皆さん外国ではマネしないでね)、写真撮れずじまい、残念。
デルフト焼きで有名なこじんまりとした街です。街については、また今度詳しくお伝えします。
はい、着きました!
お目当てはコレ↓↓
オランダでは、ドリンクを注文すると、小さなお菓子が付いてきます。ここではやはりチョコレートが!
スコーンって、イギリスでも2種類ある(当者調査)のですが、固いパンみたいなゴツゴツ系とふんわりやわらかい系。私はやわらかい系のスコーンが好きなのです。ちなみに、お手軽なところでは、M&Sのスコーンも好きです。
平日の午後、お店の中は空いてました。
英語メニューもあります。メニューでは、スコーン2個セットになってますが、1個でもOKでした。(紅茶とスコーンで€4.5)
お味のほうは・・・う~ん、少し生地がモロいかな?今度来たら他のものもいただいてみようと思います。
ちょっと贅沢なひとときでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制としておりますのでご了承ください。
お名前は必須ではありませんが、ニックネームを入れてくださると嬉しいです。