電車とホームとの間にはギャップがあります。しかも、乗るときはステップがあるので、特にスーツケースなどの大きな荷物を持って乗車するときには、細心の注意を払う必要があります。
・・・といいますのも、私は今回オランダに到着したとき、スキポール空港駅で電車に乗ろうとして、ギャップにタブレットを落としてしまいました。電車がホームに入ってきてからあわててカバンに入れたものの、きちんとファスナーを閉じていなかったうえに、2個持ってきたスーツケースを1個ずつ持ち上げて電車に乗せようとしており、そちらに気を取られていました。
たまたま近くにスタッフがいたので、すぐに落下荷物回収専門のスタッフを呼んでくれました。空港駅はとても忙しい駅で、次から次へと電車が来ます。回収専門スタッフは、1列車出発するごとに、電話で線路に降りていいか確認していました。次の電車までの間隔時間が決まっているとのことで、なかなか線路に降りることができません。やっと許可がでて、タブレットを回収、すぐにホームに待機していた同僚が手をとり、引っ張り上げていました。(ちなみに、この同僚は女性で妊婦さんでした。)線路は深くはなく、恐らく普通の男性の体力であればよじ登れるとは思いますが、安全策なのでしょう。2人1組で回収にあたるとのことでした。
時間はかかりましたが、不幸中の幸いで、無事にタブレットを回収することができました。線路は油で汚れている、と言われたので、ウェットティッシュを出して待機していましたが、落ちた場所がよかったのか、ほとんど汚れておらず、故障もありませんでした。
本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制としておりますのでご了承ください。
お名前は必須ではありませんが、ニックネームを入れてくださると嬉しいです。