オランダで柿を買ってみた

2015/10/15

食品

果物がなくなってきたので、ハーグマーケットに行ってきました。

ネクタリン、ネクタリン・・・(大好物)

・・・・・・・ない!!!

そういえば、ネクタリンは夏だよなー でもロンドンで2月位に買ったことあったけど。

しかし、どの店をみてもぜんぜんなくて(桃は少しありました)、ああ早く買っておけばよかった。

でも、代わりに柿がありました。

Kakiとして売られていました。果物は量り売りが多いですが、柿に限っては、店によって、3個€1とか、2個€1とか、3個€2とか、個数ベースです。

初めてだったので、フンパツして2個€1の柿を買ってみました。


お味のほうは、あっさりとした甘味でした。しばらく常温でおけばもっと甘くなるかもしれません。けっこう大きくて食べ応えがあります!


自己紹介

自分の写真
mioです。2015年6月に関西からオランダに引っ越してきました。以前にイギリスに住んでいた経験もあり、ヨーロッパには慣れているつもりでしたが、オランダでは新たな発見の毎日!私の経験したこと、感じたことをつづります。

↓にほんブログ村へはこちらから。ご協力ありがとうございます!

プライバシーポリシー・免責事項・著作権について

QooQ