オランダで美容院&ベーグル(2018年9月編)

2018/09/24

美容院

本当は、8月中にヘアカットに行く予定でしたが、行けませんでした。

もう限界・・・

もちろんアムステルダムへ直行です。もう絶対に冒険はしません。

出張美容師のKeiさんがお引っ越しをされたので、今回はアムステルダム南駅からバスに乗りました。

(WTCセンター内のトイレは変わらず無料でした)

スッキリー!Keiさん、今回もありがとうございました。


行きに電車でマップを見ていたところ、もっと近くにNSの別の駅があることがわかりました。

アムステルダム中心部の人混みを歩く気がせず、(好きなのですけどね、アムス・・・)

この日はそのままトラム→電車に乗って、久しぶりにデンハーグ中心部に寄って帰ろうと思いました。

アムステルダムの写真は、帰りの駅で撮ったこれだけです(笑


さて、デンハーグ中央駅から中心部まで10分ほど歩きます。

ハーグだって、都会よっ。WTCセンターほどじゃないけどねっ



テクテク歩いて、市役所にさしかかったところで、看板に釘付け・・・



ベーグル屋!?こんなところ(市役所の横)にあったっけ?

おもわず吸い込まれてしまいました。


私は、ゴマが苦手なのですが、こちらのパンはスーパーのパンを含め、ゴマが入っているものがけっこうあります。

ゴマが入っていないベーグルは1種類のみでしたー

プレーンはないの?プレーンでいいのに、売り切れかな。

最近カフェに行くことはほとんどなく、ドリンクのサイズを言い忘れたところ、ナミナミ入った大きなカップできました・・・レシートをみたら、中サイズでした。



オムレツをはさんだベーグル。ベーグルはハーブ入り。



お味は・・・まあそんなもん(苦笑

特別においしいー、というわけでもなく、もちろんおいしくないこともなく。

肝心のベーグルは、やはりライデンのお店のほうが好きです。これは好みの問題。

このデンハーグの店はベーグル専門店ではないので。

お店の雰囲気はいいのですけどねー


入り口のすぐ外で、ひっきりなしに誰かがタバコを吸っていて、この日は風が強かったし、反対側のドアも開いていたので、ニオイが店内に入ってきて反対側から出て行くという残念なことに。

それから、いつものEkoplazaやMarqtで買い物をして、トラムに乗って帰りました。

(もうマークスもないし・・・。マークスはないけど、せめてハーグに戻りたい)


自己紹介

自分の写真
mioです。2015年6月に関西からオランダに引っ越してきました。以前にイギリスに住んでいた経験もあり、ヨーロッパには慣れているつもりでしたが、オランダでは新たな発見の毎日!私の経験したこと、感じたことをつづります。

↓にほんブログ村へはこちらから。ご協力ありがとうございます!

プライバシーポリシー・免責事項・著作権について

QooQ