*あくまで私が出会ったり体験したせま~い範囲での主観なので、ご参考程度にしてくださいね*
●ドライ。特に女性のほうが性格的にドライだと思います。ドライではあるが、親切。
●オランダ人の男性は優しくない??
例えば、重いスーツケースをヨッコラショ、っと電車やトラムのステップで持ち上げて運んでいても、そばにいる男性は手伝ってくれないことが多いです。まだ女性のほうがヘルプしてくれました。
イギリスでは、地下鉄で白髪の紳士が(孫くらいの年齢の)私に席を譲ってくれようとしたことがありましたが、オランダでは、荷物をたくさん抱えていてもまだ席を譲られたことはありません。
また、イギリスでスーツケースを持ってバスに乗っていたら、降りようとしたときに、私よりも小さい小学生の男の子が「ボクが運んであげるよ!」と言って持ってくれようとしました。危ないので、もちろん「大丈夫よ、ありがとう!」と言って自分で運びましたが。まあ、イギリスにはそういう「習慣」があるだけなのですけど。
アパートのチェックインの日に、不動産屋のお姉さんが「私のほうが体力あるから大丈夫!」と言って、ハイヒールを脱ぎ、重いスーツケースを持って階段を上ってくれました。ちなみに、まつげグルグル、金髪、長身の美女です。この方には、本当に本当にお世話になりました。ドライだけど、親切。
オランダでは女性のほうが強い!?・・・まだまだ観察中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認制としておりますのでご了承ください。
お名前は必須ではありませんが、ニックネームを入れてくださると嬉しいです。